西湘地域のレンタルガレージ

西湘地域にあるレンタルバイクガレージを調査してみました。

No. 系列 住所 台数 空き数 月額
1〇〇トランク小田原市成田31¥9,900
2〇〇トランク小田原市扇町120¥9,900
3〇〇トランク小田原市寿町80¥9,900
4〇〇トランク小田原市東町10¥9,900
5〇〇トランク小田原市浜町10¥9,900
6〇〇トランク小田原市国府津51¥9,900
7〇〇トランク小田原市高田10¥9,900
8日本〇輪車普及小田原市小八幡70¥12,650
9マ〇〇ボックス小田原市入生田50¥12,800
10マ〇〇ボックス小田原市早川50¥11,200
11トー〇ク小田原市中里40¥26,400
12マ〇〇ボックス小田原市国府津101¥16,408
13ルー〇〇ート小田原市羽根尾11¥11,000
14マ〇〇ボックス南足柄市沼田88¥19,000
15〇〇スペース小田原市浜町20¥13,200
16オレ〇〇コンテナ小田原市中町2424¥16,683
17オレ〇〇コンテナ小田原市早川111¥15,704
2023/1/30 Google検索結果

Googleに広告を出しているレンタルバイクガレージは17サイトで106個室。しかし、表の14番と16番はのサイトは新規でこれからレンタル開始となる物件であるためこの2サイトはを除いて分析します。
15サイト中10サイトで空室数は0%。残りの5サイトでも空室は1室。一般の賃貸アパートでは考えられない数値となっています。この結果から見ても、供給不足が発生している事が分かります。

レンタル費を考察します。9,900円のガレージには大型バイクは収納出来ない為集計から外します。平均月額は15,500円。四輪車のレンタルガレージ費が月極50,000円以上であるとこと考えれば異常な金額ではありませんが、青空駐車の駐輪場と比べると驚く金額です。しかしこの金額であっても空室がありません。ちょっと不思議に思いますがこれが現実です。需要と供給のバランスですね。

調査結果から、「小田原地区ではレンタルバイクガレージは供給不足」な状態にあることが分かります。しかし、これをビジネスチャンスと捉えるのは安易です。もし全国展開しているレンタルボックスがバイクガレージの供給を開始すれば状況は一気に変わります。しかし、大手企業は参加していません。

私なりにこの疑問を調査しました。結果、恐らく法律的な問題です。詳しい説明は省きますが、安易にバイクガレージを建設すると高い確率で違法になり行政指導が入ります。大手企業はこれを嫌がっています。
どちらにせよ、市場規模は小さく、安定した収入が得られる業種ではないことは確かです。西湘地域に大手企業が参入してくる可能性は低いと思います。